自分の中を整理するDAY13




前回

DAY1の後

モヤモヤして

私は何がしたいのか。

どうしたいのか。考えた。

今回のこのモヤモヤは自分の中心とズレてる気がしたので

紙に思った事を書いてまとめる。

自分の内側と外側のズレがわかったら

1から組み立て。

✴︎お仕事として何がしたいか?

トリートメントや講座を開催する。

✴︎どんか人に向けて?

トリートメントは

元気な人、頑張ってる人、楽しんでる人

エネルギッシュな人

そんな人たちが疲れて

自分をクリアにしたい時に

癒しのひと時を提供できたら幸せ。

✴︎トリートメントの強みは?

トリートメント中はほぼ【無】

なんだけれど

イメージ的には宇宙と一体になって

場合によっては相手の身体の声も聞きながらトリートメントをしていく。

カウンセリングしたりセラピーしたり

お客様に合わせたトリートメントなので1人1人やる事は違います。

✴︎どんな人に向けて講座をしたいか?

同じ思いの人にトリートメントを伝えていく。

癒しのトリートメントが広がっていったら嬉しいので。

✴︎レイキヒーリングは

15年前に資格を取ったのだけれど

今は自分の中でズレてるのて

またそのうちやります。

そして

✴︎障がいのある方たちの親に向けたあれこれは

必要ならば役割が来るのだろう。

と思うので、ここは私の強みなんだろうけど

無理矢理広げなくても良いのかな。

と思っています。

その辺は

またまこさんにコンサルをして頂きながら考えよ。と思います。

GW中にトリートメントに伺った

立川市のきものサロンさんとご縁をいただき

これから出張サロンをしていく事になりました。


ゴールデンウィークからお話しが進み

着物サロン様で

トリートメントをさせていただく事になり

今までは

お値段は良心的に、この位かな…?

と決めてやっていたけれど

120分全身トリートメントコース20000円

に設定。

120分でのトリートメントの内容は

背面を

ゆったりと1時間かけトリートメントしてから

仰向けになり

頭の先から足先まで

トリートメントしていく。

施術中はほぼ無!ですが

何か感じた時は

お客様にお伝えしたり、一緒にセッションしたり

お身体と対話したり色々。

120分トリートメントがメインですが

お時間の無い方やご年輩の方

どなたでも受けていただける様に

お洋服の上からのトリートメントや

60分背面コースも作る事にします。

フェイシャルも一緒に。

既にご予約もいただいているので

お一人お一人丁寧に。トリートメントしていく。

オープンは5月26日!!

覚悟を決めていこう!

障がい児や障がい者を育てている方たちに向け

アメブロもやりはじめました。

まだ公開してないけど 笑

最初は長男が病気になった日の事から書き出したけど

思った以上にキツい 😆

泣きながら書く事でも辛いの我慢して書く事でも無いので

その時思った事、感じた事を書いています。





この記事をSNSでシェアする

ABOUTこの記事をかいた人

(オイルトリートメント) Rie

長男3歳で、インフルエンザ脳脊髄膜炎になり、主婦、母、妻、リハビリに全力で没頭していたがバランスを崩し自分の生き方を探しはじめる。感情解放テクニックを学び、レイキティーチャー取得。離婚後エステ、リラクゼーションを経験。全てを取り入れ開業。オイルトリートメントで心身や身体の調整をメインに講座も取り入れながら活動中。