積み重ねが形になって見えてきた DAY92




今日から7月!下半期もワクワクでいこう。

外はシトシト雨が降っているけど涼しくて良い感じ。今日はレッスンがないので、事務作業と6月の振り返りをしよう。

5月に比べると体験者数が2倍に!数えてみてビックリ。

月謝の新規申込数は増えたけど、体験者数に比べるとあと2〜3人は欲しかった!(目標まであと8名。)なぜ通うに至らなかったのか、理由と原因を精査する。

全体の受講席数も2倍になったおかげで、クラス枠をありがたく増設!

なんか良い流れになってきた。

新しい月一回クラス“満月の瞑想ヨーガ”を「満を持して始めます!」と生徒さんに告知したところ早々に満席に!新規の方も来てくれたけど、申し込みには至らず。(7月はすでに満席。ありがたやー)

相乗効果なのか前からやっている「新月のヨーガ・ニドラー」も満席に。やったね!

月は女性の味方。

ヨーガ座学クラスも興味を持ってくれる方が増えて充実してきた。

オススメの本はありますか?なんて質問もあり嬉しい。

そして、反省&改善が大事。

◎ブログの更新をコンスタントにする

◎レッスン内容を整理して、より分かりやすく

◎長期予定を立てる

これから暑くなる季節、若い時とは違い体力任せにはできないので(笑)、体調管理をしながら安定した心と体で行きたいと思います。




この記事をSNSでシェアする

ABOUTこの記事をかいた人

(ヨガ教室)Naomi

東京都国立市、伝統ヨーガスタジオ「Yoga kuti 空」を経営。大手ヨガスタジオのインストラクターを経て、ダイエット目的の欧米ヨガではなく、本来の純粋性を磨き心豊かに生きるインドヨーガを学び伝えている。“ゆるくて真を突いた”レッスンがテーマ。 植物とパンが好き。世界は神秘に満ちている。 【インドYOGA大学カイヴァリヤダーマCCY修了】 【クリシュナマチャリヤの教え】