幸せな悩み。
私は今ターゲットを”埼玉県内の公立高校を受験する中学生”というカテゴリーに絞っている。
学生メインで文法をがっつりと教えているのだ。
地元だと家庭教師を希望してくれる方がほとんどで、埼玉県の生徒は直接見る機会が多い。
土曜日に元教え子に会うんだけれど、彼は英検対策をしてほしい!とのことで、授業再開のお話をすることに。
国際交流に興味があるようなので、その後レッスンを続けるかも打診してみるつもり。
そんなこんなで最近は学生に文法を教えるレッスンを主にやってきているけれど、それよりも増えてきた”英会話をやりたい!”という声!
一応以前は英会話レッスンを中心に行ってきたので教材もあるし、今現在英会話を受けて下さっている生徒さんも多い。
というか、比率としては英会話の方が多い。(笑)
そして最近、更に英会話やりたいです!との嬉しい声が多数。
直接会った方もそうだけれど、Facebook繋がりや人づてで繋がった人が言ってくれる。
以前英会話レッスンの為に作っていたホームページがあり、案内する際はこちらを参考にしてみてください!と送っている。
昔の、古いやつね。
一時期消そうか迷っていたけれど、消さなくて良かった!!
むしろ、英語を学びたい大人の為にリニューアルすべきなの!?
分からないけれど、声をかけてくださる人がいるのはものすごく嬉しい。
後は、英会話の方の値段改定。
これは悩んだ。
というか、今でも悩んでいる。
今のところ、30分/¥1000+入会金。
今後の私の生活の様子を見て改訂していこうと思うけれどまずはこれでやってみる。
あとは、こっちには約款もないし申込書もしっかりとしたものを作っていない!!ので、明日早速作ります。
○○があるから…ができない、ではなく、どっちもやっちゃえばよくない!?という思考になるのです。私。(笑)
大人の方に英会話を教えること、学生に英文法を教えること、全く違うけれど突き詰めていくと最終的には感じることが同じ。
可能性を感じて、引き出して、気づいてほしいということだけ。
そのお手伝いが少しでも出来たら、それは私が生きる意味になる。
予期していなかった、英会話レッスン受講希望!
受験英語と学校補習でがっつりやってきたので、久々に「おおぉ!!」となったけれど、私が貢献できるものには全力で取り組みます。
現に、大人の方向けの英会話やってるしね!!
仮にも、プロなので、そこは自信持って取り組みます。
さて、明日はチラシのデザイン打ち合わせ!
ポンポン決まる物事。
全てがスムーズに進みすぎて怖い。(笑)
チラシが出来たら、どこに置けるか、費用はいくらかということを聞きに最近出来た市のビジネスサポートセンターへ行こうと思う。
何とそこのビジネスサポートセンターは富士市産業支援センターf-Bizをモデルに設立された、経営支援拠点で、国内で2か所目だそう。
よくぞこのタイミングで!!建ってくれましたありがとう!!
チラシは住宅街へ自転車で自分でポスティングもしたいけれど、梅雨突入!
雨が嫌いな私には少しアンハッピー。
髪の毛ボンバーになるし、濡れるやんけ。
でも晴れ間を狙って行けばいいだけの話よね!!(笑)
毎日、進んでます。
今日はフリーランスでバリバリ第一線で働いている女性ライターのお友達と久々に再会!
大学時代に1年休学して世界1周を成し遂げた強者。
ある日突然「今カナダいるんだけど、まよん家寄っていい?」の一言で次の日アメリカへ来て1日うちに泊まっていったことは一生忘れない。(笑)
色々な国を自分の目で見て、体で感じて、必死に生きてきた彼女とは通ずるところが多く、すごく考え方に共感が出来る。
日本の社会の在り方とか、自分の生き方とか。
雨でびしょ濡れになったことは除いて、明るい未来が見える空間だった。
神楽坂で超おしゃれイタリアンが平日¥1000ランチ。
そして最高な時間を過ごせた。
ランチ、いいね!(お酒やめてランチ会活動しています)
毎日有意義でハッピーだ。
梅雨だけど。