気付いたときに見えるもの DAY191




先週は眠りが浅くてよく眠れない日々が続いた。

なのに、最近は毎日あり得ないほど眠い。

日中も眠くて眠くてたまらなくなる。

今日はお昼にレッスンが入っていなかったので記事やら広告やらやろうと思っていたことがあったのに眠すぎて全く以て捗らなかった。

↑その後に書いた記事が、『勉強がどんどん捗るリラックス法4選』でした。

眠すぎて、病気ではないかと調べたほど!!何でかは未だに不明。

針に行ったからか、アロマオイルを塗ったからか、健やかに眠れる要因は大いにあるけれど。(笑)

それでも眠いからだを起こしてやるんだ!!(当たり前だ!!(笑))

週末は朝から夜までレッスンが入ることが多く、今は+αで家庭教師にも行っているのでなかなか落ち着かない。

今日の最初のレッスンは英語が苦手な方。

長文を一つ一つ読み解いていくことが毎回の授業で出来るようになっていて、本人もそれを感じて、そしてその気持ちをお互いに確認できて、嬉しい。

毎回違う生徒とのレッスンで少しずつ進歩が見えていって、本当に嬉しくなる。

その進歩を気づかせてあげるということも私の役割の一つでもあって、私の授業を受けて、理解はもちろん、自分がこんなに出来るようになったんだ!という可能性を見つけてほしい。

という思いで今日は夜7時までやり遂げました。

これからまた生徒さんが1人(2人?)増えるので、毎日気合いを入れなおして頑張りたい。(笑)

だけど、やっぱり、今日、眠い。

眠い中、もう一つやったこと。

それは、西武線沿線の女性起業家支援の会、「ツナガール」への登録。

ツナガールの概要は下記。

ツナガールは女性起業家の活動を支援する有志団体です。
女性の活躍の場を増やし、もっと生き生きと暮らしやすくなることを目的とし、2014年4月に立ち上げました。
自分の強みを生かし、自分たちの生活する地元で活動しやすく輝く女性が増やしたい!
また、地域が盛りることで住みやすく、働きやすい環境作りも目指しております。
まだまだ、女性が働きやすいとは言い切れませんが、確実に数年前よりは受け入れられてきている時代です。起業するという形はそう簡単ではありませんが、働き方を多様に選べることができます。
女性が働くという事で、女性の負担が多くなることではなく、これからはもっと社会、地域、家庭の中でも理解していただけるような働き方を提案していきます。
そして、女性は人生の中で結婚、出産、育児・介護・転勤など、自分のライフスタイルが左右されがちです。キャリアを積んでも、活かしきれない方も多くいます。
ツナガールでは、女性起業家としてもっとビジネスチャンスをつかみたい方、新しいステージにチャレンジしたい方、オンリー1を作りたい方! 起業を考えている方、働き方を見直したい方へ、スキルアップのための講座や交流会を主催しています。
多岐にわたる女性の働き方を柔軟な対応で、地元や企業の方々と繋げる活動をしています。
「1人」で100%こなせないのならば、「2人」で、それが難しければ「3人」で協力する働き方。
自由な働き方の出来る女性起業家ならではの臨機応変な点を活かしていけるよう、これからも活動してまいります。

https://tsunagirl.com/?page_id=268

ツナガールでは西武線沿線でのイベントやセミナー、支援活動を行っている。

地元埼玉に知り合いのいない私は今、地元で繋がろうキャンペーンを一人実施中なので、そういった意味でも、自分自身の勉強の為にも会員になってみよう!と思い、入った。

因みに、以前行っていた市の国際交流協会にも入会した。

私という人間を幅広く知ってもらうためにも。

(一番は、そこかもしれない)

最近、市の交流センターにビジネスサポートセンターが出来て女性起業家を支援しているらしく、そこにも行ってみたいと思っている。

私が目を向けたからそのようなものが目に入るのか。

今まで見えてこなかった世界が見えるってなんか不思議。

見えなかったら、一生見えなくて。

でも、生活をしている中に確実にそれは存在している。

そんなものにいくつ気付けるか?なのかな?なんて思ったりする。

今日、眠いこの頃。




この記事をSNSでシェアする

ABOUTこの記事をかいた人

オンライン英語塾、EFL英語塾を経営。埼玉・東京一部エリアで家庭教師も実施中。英会話や英文法、学校補習を小学生から社会人まで全国幅広く指導。成績や偏差値だけで人間の価値は決まらない。英語を通して自分に自信をつけていく塾であるようにという想いから生徒と向き合っている。「私らしく、面白い人生を歩む」がモットー。