1日が、短い現象。
働いている人はみんなそうなのかな?
逆に、前がなんであんなに時間持てあましてたのかな?(笑)
本当に、もう夜になるんかー!!ってびっくりするくらい早く過ぎる。
大人になったから?違うか。
レッスンは1回30分から90分まで。
90分もそれはそれは短くて、やることが多ければ多いほど、秒で終わる。(笑)
夏期講習はこの90分のレッスンを朝から7コマ、こなしてたなあ。
特に夏期と冬期は毎日が爆速で過ぎていく。
今も、そんな感じ。
特に土日にレッスンが集中して入ることが多いので、朝から気づいたら夜…!
あれ、さっきまで明るかったのに授業終わったらもう真っ暗!なんて。
今日はその合間に記事を書こうと思っていたけれど、眠くて寝てしまった。
一時間くらい、がっつり。
何で最近こんなに眠いんだ。
湿疹も出るし。
私の体のどこかで何かが起こっているのかしら。
ということは置いといて、昨日は大学1年生になった元生徒と合間にランチをしてきました。
私が塾講師になって、初めての生徒。
あれから4年も経ったのか~!
当時中3の彼の数学を持っていた元講師の友達も一緒に。
あの頃はまだ私よりも背が小さくて、声変わりもし終えたくらいの感じだったのに、もう身長も伸びて大きくなっていた。
成長に、感動。(笑)
口コミも、書いてもらうお願いをして、明日くれるそう。
先生といろんなことを話して、普段考えないようなことを考えさせられました!ありがとうございます!
と、律儀に連絡がきた。
先生って、いつまでたっても、先生じゃなくなっても、教え子からすればずっと先生なんだよね。
それってなんか、嬉しくて、私が塾講を辞めて留学カウンセラーとして働いていた時も、先生!なんて連絡がくれる生徒がいると嬉しくて、それが生きる糧みたいになってたなあ。
良い再会を果たせてうれしかった。
そして!チラシ、修正をかけたものが出来上がって、そのままデザイナーさんが入稿してくれました。
ありがたや。
光のスピードだ。
修正も、夕方にラフ画を印刷したものに書き込んで送ったのだけれど、その日の夜にもうやってくださって、そして今日。
印刷用紙を決めて、印刷会社へ入稿してくれたらしい。
明後日届くという速さ。
因みに、打ち合わせしたのは11日。
ラフ画作成して修正かなーりかけて、完成して手元に届くまで、1週間。
早すぎはやすぎ。
さっそく、配る準備を進めていきます。
P.S.
今日は午前中に友達と、シルバーアクセサリーの教室へ。
塾講時代の友達のお母さんがやっているシルバーアクセサリーの教室。
初めて行ってリングを作った!
難しかったけれどこまごまとした作業意外と好きなので、楽しかった。
彼女は2人の息子を持つお母さん。
長男君が私の友達、塾講仲間。
次男君は今年、大学1年生。(もう2年!?)
お母さんをしながら、教室を開いて、しかも人気で!
シルバーアクセサリーが好きで、教えるのが、人と関わるのが好きで、お母さんをしながらも楽しく生きていて、素敵でした。
女性がイキイキとしている姿は、やっぱりイイネ!
写真は、作ったリングです。