祝!一周年 DAY365




先日も書きましたが。。

今日でウーサクでブログを書き始めて1年が経ちました。

あの頃はまだ、ウーマンフロンティアの構想を色々と具体的に考える段階で。

このお話を貰った時に、生きるエネルギーが降り注いできたことを覚えている。

今考えると、もがいていた。

日本に住んで普通に働いている人を、というかもはや日本に住んでいる人を羨ましく思っていた。(笑)

慣れない環境の中、必死だった。

けれど、自分に向き合って私なりに生きていたあの頃。

こうしてブログを始めてからたくさんの変化があったなあ~~

まずは、私としてはパリに歳の近い友達が出来たこと。

こんなにすぐに仲良くなるなんて思わなかったし、なんせ年齢層が高い日本人コミュニティに入るのも嫌だったし、まず同い年でパリに住む同性なんていないと思っていたのに

運命の出会いがあった

運命!本当に!!

パリに沢山の友達も来てくれたし。

あとは、初めて持った生徒さんがたくさん。

日本に帰ってきてからは、毎月毎月、生徒が増えていった。

今も増え続けている。

来年の予約が入っている生徒も。

帰国当初は日本でよし!やってやるぞ!!とメラメラ燃えたなあ。

今は、心地良い焚火みたいな感じ。

チラシを作って配りに行ったり、置かせてもらったり。

色んな掲示板で宣伝もした。

起業家の方々にも本当にたくさん会った。

日本の第一線で事業をしている方、官僚、政治家、のリアル。(笑)

新しい出会いがとにかく多くて、たくさんのことを吸収して。

自分の経験や感じることが多くなるにつれ、毎週別人になっている自分がいるという不思議体験もする。

今でも、する。

神計らい事ではないのかという出来事も今でも続いている。

この一年で私はどれだけの経験をしただろうか。

どれほどの感情の移り変わりがあっただろうか。

全力で落ち込んで、全力で涙して、全力で歓喜した。

今の私には、あの時の、どんな些細な一瞬でも、欠けちゃいけなかったんだ。

悩んで、仕事も辞めたくなって、全部が嫌になったときも。

でも、やっぱり、生徒たちの笑顔に救われて、私も少しでも、誰かの幸せのカケラになれればと、感じるのです。

ずっとずっと変わらない気持ちは、目の前の生徒を幸せにしたいということ。

これからもどうか、 あなたの人生に関わらせてください。

幸せで温かい世界を。

令和元年12月22日




この記事をSNSでシェアする

ABOUTこの記事をかいた人

オンライン英語塾、EFL英語塾を経営。埼玉・東京一部エリアで家庭教師も実施中。英会話や英文法、学校補習を小学生から社会人まで全国幅広く指導。成績や偏差値だけで人間の価値は決まらない。英語を通して自分に自信をつけていく塾であるようにという想いから生徒と向き合っている。「私らしく、面白い人生を歩む」がモットー。