毎週日曜の夜、22時過ぎ。
ふう~~~!!と一息。
土日、乗り切ったー!
この土日を乗り切ることが私にとっては大事で。(笑)
結構な体力勝負でもある。
今は夏休み中なので、学生の家庭教師は土日に集中せずに結構ばらけているけれど、大人の方はやっぱり、土日よね。
朝からお疲れい、私!
今日は新しい生徒2人。
オンラインレッスン、中学生と高校生!
業務提携先の生徒なのだけれど、がっつり高校受験英語と大学受験英語。
今は高校受験生居ないし、今持っている大学受験生は推薦組ばかりだし、がっつり受験生向けは少ない。
けどね、これがちょーーー楽しいんだ。
英文法ってすごくロジカルだから、知識さえいれちゃえば数学みたいに当てはめていって解けちゃうんだよね。
長文になってくるとまた変わるんだけれど。
まあそんなことはどうでもよくて。
やっぱ、文法、偏差値、合格、とか燃えちゃうタイプ。
その型に、枠にはまってこうしなさい!!とかって言いたいわけではなくて、学生が一つの自分で決めた目標に向かって一生懸命頑張ってぶつかって、挫けて、でもそれでも前に進む姿にこっちも学ばされるの。
そして本当に、逞しくなっていくんだなーこれが!
2人とも受験生、そして今、夏。
バリバリな感じ、これ、大好き。
燃えちゃうよ、先生。(笑)
そして学生の生徒は、本当に本当に可愛い。
もう愛おしいレベルで可愛い。
何かにこうして純粋に、そして一生懸命な姿を見ると、「日本の未来は明るい!」なんて勝手に思う。
全国の学生とこうして繋がることが出来るのはオンライン授業の特権だけれど、やっぱり学生は、近くで教えたいの。
一緒の空間で時間を共有するということは本当に大事で。
しかも、学校補習や受験だと尚更。
受験の学年じゃなくても、いずれかは受験生になるしね。
生徒がこうして増えていくことは嬉しいんだけれど、やっぱり自分の生徒、学生、もっと増やしたーーい!と思うよね。
その思いが、また今日大きく膨らんだ。
決して今の状況に満足していないとかそういう問題じゃなくて。
また、新たに革新しながら進んでいく必要があるな、と。
まずは生徒取得が先だ!!
塾業界って、塾講師って、英語を話せる人があまりいないの。
結構真っ当に日本でちゃんとレールの上で生きている人が多いから。
後は、昭和のおっさん多いから。(笑)
堅苦しいだけじゃなく、むさくるしい場合もあるよ。(爆笑)
だからこそ、私の英語は有利だし、英会話の練習にも、リスニング強化にもつながる。
英検の2次対策だって、出来る。
逆に、英会話では英文法を武器に出来る。
あとは、TOEIC, IELTSのリーディングはもちろん、ライティングの指導もできる。
話すってやっぱり感覚なんだけれど、そうなるにはある程度の慣れと時間が必要で。
それを、文法が根底にある人だったら、文法的に説明することで分かることも、出来るようになることもあるの。
出来ないと思っていることを、あなたは本来こんなに出来るんだよ!!ほらね!すごいじゃん!!自信持って!と、自覚させてあげる役割を担ってる。
って最近思うんだ。私。(笑)
そして生徒にかける情熱なら、誰よりもある。(自分調べ)
前は私なんか、って自信がなかったけれど、今は自信をもって「私は私です」と言える。
自分のこと、好きになったからかな。
やっぱり、そこだよね。
やってきたことも、確実に繋がってると思うの。
そうすると、自然と自信が湧いてくる。
また一人、今日も生徒を救ってきた。
なーんて思っちゃう、ハッピーティーチャーに変貌を遂げたのです。