ちょい遅めですが。。
明けましておめでとうございます。
気付いたらあっという間に2020年になっていました。
昨年から書き始めたこのブログも1周年を迎え、そして2年目に突入です。
ウーサクは2年間限定のブログなので、あと一年!
私が起業してからどうなっていくのか?
このブログを通して少しでも参考になったり、ただただ「この人の人生なんか面白いな~」と楽しんでくれたらいいなと思っております。
昨年の1年は、本当に色々なことがあったなあ、と。
ビジネス面でまとめると
- 日本に帰って起業をした
- HPを始めて作った、文章やらレイアウトやらずつ自分でやるの超大変だった
- 宣材写真を撮ってもらった、タイミング良く知り合いに。モスバーガー奢った
- チラシ作ってたくさん配った、灼熱の中歩いてポスティングしたり頭下げてお店に置かせてもらったりした、一人生徒が申し込んでくれた
- オンライン塾を展開している企業と業務提携を結んだ、これにより生徒の幅がグッと増えた
- サイトを通して家庭教師の申し込みが来た、ただ単純に嬉しかった
- 政治家、社長、起業家の方々とたくさんお会いした、ものすごく勉強になった
- 今の日本が学歴や大企業、ブランドみたいなステータスで人を測る社会になってしまっていること、そしてそれに苦しんでいる人が多くいることに気が付いた
- 生徒が純粋に増えた、宮城、岡山、静岡、神奈川、千葉、東京、埼玉
- インタビューを受けた、ラジオに出た、ということにより私は人前で話すことが得意ということに気が付いた、もしかしたら私は”伝える”ということで人を救っていくのかもしれない
ザっとまとめるとこんな感じ。
2020年はどんな年にしたいかは分からないしこれからどんな人生になるかもわからない。
でも、ただ一つ私が一大人として、仕事をする上で絶対的に大事だと思うことはずっと実行して行きたい。
それは、約束を守ること。
些細なことでもね。
このブログも然り。
そして、相手に不安感を与えないこと。
この社会に入ってから大人って私が思っていたよりも、ずっとずっと適当だった。
勿論全員ではないけれど!!!!
きっちり、しっかりと生徒ファーストで。
私らしく、行くよ。
2020年もよろしくお願い致します。