絶賛悩み中の人生 DAY13




何かと悩むことが多い。

小さいことから大きいことまで。

悩みなんて一番しょうもないものだと自分に言い聞かせながらも悩んでしまう。

最近は特にスランプで、何をしても上手くいかない気がしてしまう。

見知らぬ土地、分からない言語、フランスの家族との接し方、パリでの生徒募集、ビジネス方法、知り合いも友達もおらず、自分の中に溜め込んで発狂してしまいそうになる。

最近は頑張ることさえも疲れたと感じていた。

責任感が強かったり、こうしたい、こういう自分でいたいという意思が自分にプレッシャーをかけているのかもしれない。

ああ、こんな自分が嫌になる。

でも今日も、一生懸命生きてみる、一応。

そうすると、そんな中でも私の救いが見えてきた。

それが、仕事だ。

画面越しに聞こえる声。

「あれ、これ英語で何て言うんだっけ…」

「あ!分かった!これだ!」

「もうこんなに出来ない、難しい!」

「あれ、出来るようになった!」

「うわ~悔しい!」

「先生宿題多すぎ!」

「今日実はこんなことがあって…」

生徒の様々な声。

毎レッスン、本当にたくさんの発見がある。

良いレッスンでも、手応えがないレッスンでも、新しい何かを感じる。

その度に、喜びを噛みしめる。

落ち込んでいたって、へこんでいたって、喜びをくれる存在が、いた。

見知らぬ土地なんて、レッスンに関係なかった。オンラインだし。

分からない言語?

日本語と英語でのレッスンだった。ここフランスだけど。

フランスの家族との接し方。

もうなるようになれ!

パリでの生徒募集。

片っ端から色々な方法を試してみるしかない。

ビジネス方法。

…ググろ。

知り合いや友達。

ひとりじゃないだけまあいいか。

そして、やっぱり、私は仕事が好きで好きで仕方ないのだということを知る。

これだけは、自分の人生を以って情熱を注ぎ続けたいとすら思う。

ああ、何て素敵な職にめぐり合ったのだろう、とつくづく感じる。

落ち込んだって明日は来る。

悩んでいたって次のレッスンはある。

何をどうしようとも世界は変わらないし、この世の真理も変わらない。

変われるのは、結局私自身だけだということに気づかされる。

結果、もがくのだけれど。

悩みは尽きない、けれど、悩めるってそれに真剣に向き合ってることなのかな、と都合よく勝手に解釈。

悩めるうちは、たくさん悩んでおこう。

もがいてもがいても、でも、希望の光って見えるんだ。

今日も絶賛悩み中!

でも、後悔は、ナシ!

明日も一生懸命生きてみようかな。

私らしく、ね。

(もともとwomenfrontierで書いていたものを転載しています。日付は筆者が当該サイトで投稿した日に設定してあります。)




この記事をSNSでシェアする

ABOUTこの記事をかいた人

オンライン英語塾、EFL英語塾を経営。埼玉・東京一部エリアで家庭教師も実施中。英会話や英文法、学校補習を小学生から社会人まで全国幅広く指導。成績や偏差値だけで人間の価値は決まらない。英語を通して自分に自信をつけていく塾であるようにという想いから生徒と向き合っている。「私らしく、面白い人生を歩む」がモットー。