体調不良あるある DAY266




今日は朝から鴻巣免許センターへ。

埼玉県民なら絶対に知っている、鴻巣という地名。

「こうのす」と読みます。

免許の為に、行かなければならない場所。

私が嫌いな場所!!!刑務所みたいなんだもん。

免許の更新に、行ってきました。

早起きして高速乗って、講習手続きして2時間の講習受けて。

そして講習中、クーラーガンガン効いていて、直接風が当たりまくって、完全に冷えました。

頭とのどが痛い。

何故か眠くもなる。

辛いガム噛んで、さっさと帰ろうと帰りは試しに下道で帰ってみた。

1時間半以上かかった、無駄に混んでるし。

もう2度と下道で帰らない。

今日初回授業の初生徒が2人もいるのに。。

何で体調万全じゃないんだよーー!!

帰ってから、寝ました。

2時間くらい。

そして思い出したんだけど、留学カウンセラーやってたときは体力的にも精神的にも限界だったのだけれど

風邪をひくとか、そういう分かりやすい不調になることがなくて。

風邪ひけたら休めるのに、っち。って思ってた。

自律神経失調症や抑鬱に気づいたのはずっとずっと先のこと。

そして最終的には胃腸炎でぶっ倒れたんだけどネ。

それまでは休まず会社に行っていた。

でも転職して、塾で働いているとき。

結構風邪ひいたりするんですねこれが。。

塾の中冷房ガンガンだからか?

寒いからか?

食生活が乱れるから!?

でも、生徒の英語を見たいし、絶対に休みたくないし休めない。

そんな時に、なってたなあ。

風邪ひきたくないときに、ひくの。

夏期講習中にひいたときは絶望したけれど、なんとか出勤した覚えがある。

別の教室にもいかなければならなくて、そしてそこに行くには駅についてからバスに乗らなければならなくて、バス乗る気力もなくてタクシーで行ったなあ。

経費で落としてもらったなあ。(笑)

授業中は精神保ってられるんだけど、家帰ってから倒れこむ、みたいな。

休みたくないときに、ダウンする。

今日も然り!!

学校、会社行きたくない!!みたいに休みたいときに限って休む理由ない。(笑)

元気モリモリなの。

今は常に元気モリモリでいたい。

本当に体調管理は大事だよねっていう。。

当たり前だよねっていう。。

百も承知なことなんだけど、体調崩したときに毎回再確認するんだよね。

体調管理は大事だよね、っていうこと。(2回目)

今日は22時までレッスンが入っていて、夏の間だけもっていた子の授業が今月よりレギュラー化したので、その授業と、初回男子高校生2人!

初授業でした。

サッカー部二人組。

よし!と気合を入れなおして。

元気な生徒たちから逆に元気貰った!

これ、本当、元気になる。

いつもありがとう。。

君たちがいるから、私も幸せで、こうして他人を、社会を幸せにしたいと思うんだ。。

そのためにも体調管理は大事ね。

寝ます。

OYASUMI




この記事をSNSでシェアする

ABOUTこの記事をかいた人

オンライン英語塾、EFL英語塾を経営。埼玉・東京一部エリアで家庭教師も実施中。英会話や英文法、学校補習を小学生から社会人まで全国幅広く指導。成績や偏差値だけで人間の価値は決まらない。英語を通して自分に自信をつけていく塾であるようにという想いから生徒と向き合っている。「私らしく、面白い人生を歩む」がモットー。