【編集長’s EYE】 を追加しました DAY130




起業コンサル/編集長のまこっぺです。

みなさん、

ビジネス進んでますかーーーーーー????(笑)

今日、違う一歩を進めてみましたか???

私は必ず、
毎日一歩ずつ進めるようにしています。

特に物々交換を始めてからは、

自分の毎日の進歩が楽しくて仕方ないです。

みなさんも
自分の進歩を楽しめてますか?

その一方で・・・

楽しい反面、

私からコンサルを受けている方々の
ビジネスの発展を考えすぎて、
眠れなくなることもあります💦

アドレナリンどばどば〜〜〜(爆笑)

「これをしたらどうだろう?」
「もっとここを改善したらどうだろう?」
「どうやったら伝わるのだろう?」

成功して欲しいからこそ、
考えすぎちゃうのね(笑)

何をしているかわからないと、
より心配になるのですよ!!

そんな時、、ちょうど、

物々交換で、コンサルを受けてもらっている
スピリチュアルカウンセラーのKairiさんに
タロットも含めてみてもらったんですね。

彼女は、ビジネス領域が一番得意の占い師さんです。

そこで、出て来た言葉がこれ↓↓

先日仰っていた、コンサル受ける側のリアル日記、日々の本音の思い、感じた事など綴ってもらう。 それに対してコンサル側(まこさん)の思いや所感などセットで綴る (セットが良いのは、受けている人のモチベーション維持やアップに繋がると思います。見る側の人がコンサル風景をイメージしやすいのもあります。)

「コンサル側の思いやアドバイスもセットで書くべき」、というイメージがバーっと降って来たそうです!

最高!!!!

まさに私のやりたいことでした。
なんでわかるの?笑

瞬時に取り入れることを決めたのですが、
施行できたのは今日・・・

【編集長’s EYE】、見てみてね↓↓↓記事の下の方に書いてあります。

発信者となれるのはそこに受け取ってくれる人がいるから DAY123

2019年4月2日

アドバイスもらって、3週間ぐらい経ってからです(汗)

自分のしっくりくる形を
模索し続けて
やっと【編集長’s EYE】に、辿り着来ました!

コンサルを、受けていただいてる方の中にも、
「絶対やる!」とは思ってみたものの、
なかなか踏み出せないこともある、と思います。

前に進めない思いとか、悩みとかも含めて、ぜひ書いてください♬

出来るだけ【編集長’s EYE】を添付していきたいです。

【編集長’s EYE】によって、

みなさんのビジネスがよりうまくいきますように!!




この記事をSNSでシェアする

ABOUTこの記事をかいた人

まこっぺ(編集長)

skype英語塾で起業し月商120万までいくものの、女性を前面に出したブランディングが嫌になりやる気がゼロに→仕事がゼロに→自分の本当にやりたい事をしよう!と一念発起し、起業当時からやりたかった「女性起業コンサル」を「物々交換」し始める。女性起業初心者に向けて、行動できる情報を発信中!