2019.5.1
まこさんのコンサル後、
『メンタルチューナーかいりさん』
のセッションを勧められ、早速Skypeでセッションしていただきました。
私のイマイチ行動できないマインドの部分が
かいりさんの言葉で具体的になってきました。
・自分がやりたいか、やりたくないか
・執着は手放す、流れに乗る
・失敗してもいいと自分に許せるか?
・自分で自分に○を付けられるか?
あーーー!
全部できてない事見事に指摘されてる・・・できていないからこその今だと納得。
かいりさんは一つ一つ優しく解説してくださいました。
『頭でなく「ハート」で感じる事』
簡単そうで難しい。
なにせ石橋叩き割る人ですからね(笑)
知恵もないのに考えて止まっちゃうんですよ。
これは最初にかいりさんに言われた
『自分がやりたいか、やりたくないか』
に繋がりました。
感じたままに選択することですよね。
『今日はいちごの気分〜』『メロンにする』…とか?(笑)
感じたままを正し方向に結びつけるのは自分の理念をしっかりと持ってないといけないよね。
『好きな事ばっかりやってて生活できりゃ苦労しないんだよっ!寝ぼけたこと言ってんじゃなよ!』
『会社に入ってれば安泰』
『いい会社に入ってるんだから定年まで全うすれば優雅な老後』
…親の世代は皆こう言います。
この呪縛から抜けるのは結構大変です。
色々なご縁で歩み始めましたが、サブリミナル的に呪文が見え隠れします。
『執着は手放す、流れに乗る』
呪縛と執着は違うけど、立ち止まってる場合じゃない流れに乗る…ってことかな。
『失敗してもいいと自分に許せるか?』
『自分で自分に○を付けられるか?』
納得して生きれば自分も許せるし、行動した自分に○つけられる。
…そう。そんな人生にしたい。
だから私は今、考える。
頭から煙が出ようとも、気持ち悪くなろうとも。。。
納得した人生を生きぬきたい。
そしてかいりさんを通じて私へ降りてきた言葉は「自己改革」でした。
マインドを変える具体的な行動としては
①自分の関わるものを好きなものだけにする。
②部屋の空間を良くする→波動を変える。
あっ…ずーっとやろうと思ってできなかったやつ!
早速部屋の改革を始めようと思います。
また一つ背中押されました。
かいりさんありがとうございました。