先日テレビのバラエティ番組で、26歳整形男子が出ていた。彼は生まれてから1度も働いたことがないが、サポートしてくれる人が何人もいて、1ヶ月500万のお小遣いもらって、整形代やら、旅行代、食事代は別に出してもらってるという、不思議な生活感の人だった。
サポートする人はお金を出す代わりの「見返り」の要求は一切ないらしい。
話を聞けば聞くほど、本当にそんなパトロン的な人いるんかー?と突っ込みたくなる。
番組VTRで出ていた「お友達」の女性は資産家の娘さんらしく、こちらも働いたことなく、思う存分自由に生活している感じだった。2人でランチ10万円強www
桁が違いすぎて!笑う!
その整形男子、毎日暇らしい。
暇だから整形するって。
暇だからお金使うって。
暇って何?って聞きたくなった。
周りの出演者達はいつかしっぺ返しが来るから今のうちに心入れ替えた方がいい…って言ってたけど、本人は
「大丈夫。僕はずっとこのまま」
「整形しすぎて麻酔打ちすぎて、一度死にかかったけど、ちゃんと生きてるから、死なないから大丈夫」
司会者からは「根拠のない自信だけはあるんやなー」と突っ込まれてた。
毎日暇でつまんないとか、働かないとか、暇だからお金使うとか、私の生活レベルでは到底理解し難い事だったけど、
「根拠のない自信」
だけは突き抜けてて、羨ましかった。(笑)
彼は500万持っていても友達や他人に一切ご馳走したりプレゼントしたりしないらしい。
「人が喜ぶ事をなぜしなくちゃいけないのか?」と。
「人が喜んでも嬉しくない」らしい。
「自分の人生自分のものだから人を喜ばすよりも自分が満足したい」
ふむふむ。
ここまでまくるとなるほどねーしか出てこない(笑)
自分の人生だから自分が満足するようにするのはわかる。
人が喜ぶのがなぜ嬉しいのか?
何でだろう?
私は嬉しい。喜んでもらいたい…と思う。
喜んで笑顔になったら幸せだと思う。
仕事って人に喜んでもらえるのがモチベーションになってたりする。
それが幸せだと感じて、やりがいを感じる。。。
彼にはこの感覚がないんだね。
生活の中で満足はあっても喜びはないのかな?
何のために仕事するか?
生きていくため。人生楽しむため。
仕事しないで好きな事だけできたら…いいけど、なんか物足りないと感じるだろーなーっていうのは貧乏人の浅はかな考えだろうか?
このスパイラル問答は尽きない。
こんな風に桁の違う生活をしている人も世の中にはいて、私のように、サラリーマンやめたら老後大丈夫?なんて考えてるヤツもいる。(笑)
この番組をみて、「根拠のない自信」って生きる知恵なんだと言うことがわかっただけでも良かったと思える。