以前に通っていたジムでとても仲良くなったイントラさんがいる。
バレエレッスンのイントラさん。
私はそのレッスンは出ていなかったけどロッカールームで意気投合。たまにご飯食べたり…そんな感じでつながっている友達。
彼女のバレエ以外のプログラムの一つに「バーオソル」というのがある。
「床でやるバレエ」
バレリーナさんたちもトレーニングで取り入れてるメソッド。
これがね、地味な動きながら結構きついんですよ。見た目が床に長座で座って足をちょっと浮かしてるとか見ると簡単そうなのにできないという、なんとも言えない敗北感。
でも効果は絶大。
帰りは2センチくらい背が高くなった感じがするし、体感にしっかり刺激入るし。
そんな彼女がジム以外で貸しスタジオで知り合いだけを集めてレッスンをしてくれることになった。
今日はそのレッスン。
入り口でイントラの彼女に会ったら足を引きずってる。
聞くと、バレリーナに多い「足底筋膜炎」が出てきて足に痛みが出てるという。
その時私は偶然にも痛み緩和に効果が期待できるオイルをそのただ一本を持っていた。実はこのオイル、痛みや打ち身に効果が期待と言われているが、実際どれだけのものか目の当たりにしたことがなかったので、何かで試してみたく、ちょうど?ギックリ腰で痛みのひどい友人がいたので、塗ってあげていたもの。
…という事で、レッスン前にイントラの彼女の足裏や痛みの強いところに塗ってあげた。
彼女は生徒さんに「カヲリさんはスポーツアロマトレーナーなんですよー!」と宣伝もしてくれて…
いざ、レッスンが始まり、私たちが地味にきついご指導にヒーヒー言ってた時、
「あれ?痛みが柔らかくなった。あっ、動きができるようになった!これ、すごい!」
そんなに早く効果わかるものなの?って私も驚きでした。
レッスン後、参加者の男性がオイルの名前とか、効果とか食い気味に聞いてきた。
その場でスマホで調べたり。
ものすごく興味があるらしい。
そしてもう1人、肩が痛いと言っていた女性がいたのでオイルを塗ってあげた。
彼女もアロマに興味があっていくつか持ってるけどよくわからないで使っていて、アロマの話も聞きたいし、マッサージも受けたいからライン交換してほしいとお申し出があった。
えー何このつながり…
イントラの、彼女の足裏に1〜2滴オイルを垂らしただけでご縁が広がって行った。
いついかなる時でも、色々な場面に柔軟に対応できる心構えしないとね。