起業して思いがけず壁にぶつかり、落ち込むことはありませんか?
不安でしょうがなくなって、
「本当にこれでいいのだろうか?」
と自分を信じられなくなることってありますよね。
そんな時はとことん落ち込むのもアリだけど、
自分のことを信じられるよう、勇気を貰える曲を聴くのもおすすめです。
筆者に絶大な効果があった曲を5曲に絞ってお送りします!!
目次
1.映画『グレイテスト・ショーマン』の「This Is Me」
ヒュー・ジャックマン主演のヒット映画の劇中歌「This is me.(これが私。)」。2018年2月日本公開した映画ですが、このプレゼン時の映像↑が人気となり、この曲を歌ったキアラ・セトルも来日して、話題となりました。
映画も良かったけど、個人的にはこのエネルギーみなぎるプレゼンが一番元気が出る!
キアラ自体が、最初は、恐る恐る歌ってるように見えるのに、どんどん自分を取り戻して、「これが私」というのを体現しています。120パーセントの力で歌う姿に感動しますね。
2.遅咲き歌手レイチェル・プラッテンの「Fight Song」
「ファイト・ソング」は、なかなか売れない自分自身への応援歌としてレイチェルが書き下ろした曲です。
最終的には2016年に米チャートのトップ10まで上り詰めました。
20代から音楽活動を続けていたものの、全く芽が出ず、周りからもそろそろ辞めたら?と心配されていたレイチェル。
起業女子たちの中にも、「いつになったら成功するの?何やってるの?」と言われて、辛い思いをしている人もいるかもしれません。
レイチェルと同じように年齢的に気後れしている人もいるかもしれません。
ちなみにレイチェルがこの歌で成功した年齢は、34歳でした!ポップ歌手としては相当遅咲きですね。
まだやれる!と自分を奮い立たせたい人にオススメの一曲です。
これは私のファイトソング
人生はやり直せるって
まだ自分はできるって証明するための歌
力がみなぎるのを感じる
たった今から私は強くなる
だから私は私のファイトソングを歌う
自分以外誰も信じてくれなくても構わない
だって私には、まだ頑張れる力が残っているから
https://www.youtube.com/watch?v=qbfWl5g2-e
3. 国連でスピーチした韓国グループBTSの「IDOL」
2018年世界で大ヒットした韓国ボーイズグループBTSの「IDOL」。
日本に対する問題行動がニュースで取り上げられた事もありましたが、それは置いておいて、この曲の人気は本当に凄まじいものでしたね。
ユニセフのグローバル・サポーターであるBTS(防弾少年団)が、国連で若者たちに向け、「自分自身を語ろう」とスピーチしました。
この曲では、人のことにいちいち干渉しないで、もっと自分に注目して自分を愛そうというメッセージを歌っています。
「さあ!気分上げてこ!」という時に聞けるアップテンポな曲です。
you can’t stop me loving myself.
(お前は俺自身を愛する俺を止められない)
BTS
4.心のバイブル💕マライア・キャリーの「Hero」
マライア・キャリーといえば、クリスマスソングのイメージの人が多いかもしれませんが、他にも多くの名曲があります。
その中でも、鳥肌感動ものの歌詞と圧倒的な歌唱力で歌い上げる「Hero」がオススメ!
「ヒーローって誰よ!?」
と思ったら、
「ヒーローは自分のなかにいるのよ!」
という歌詞内容に、当時高校生だった筆者は「そういう考え方もあるんだー!」と衝撃を受けたのでした。
最近になってまた聴き始め、「え!これ私に言ってる?」というぐらい今の状況にぴったりだった曲でもあります(笑)
自分が信じられなくなった時、どうやって進んだらいいかを教えてくれるバイブル的名曲です。
その時ヒーローがやってくる
苦難に打ち勝つ力を携えて
あなたも恐れを払いのけ
生き抜く力が湧いてくるはず
だから希望が見えなくなったら
自分自身を見つめて 勇気を出して
すると真実が見えてくる
ヒーローは自分の中にいるのよ
https://www.youtube.com/watch?v=0IA3ZvCkRkQ
5.18歳パワーが圧巻!ワンオクロックの「We Are」
最後の曲は、日本のみならず、世界でも人気を博すロックシンガーグループのワンオクロックの「We are」。
森進一と森昌子の息子としても有名なボーカルのTakaですが、歌のうまさもさる事ながら、ストレートに心に響く歌詞も素晴らしいです。
ただ、動画を見るなら断然この「18祭」バージョン↑をお勧めします。
18歳の若者1000人(!)と人気歌手が共演するNHKの番組で放映された映像です。
1000人の若さがほとばしる、心からの叫び声が涙を誘います。
みんなそれぞれに自分を表現してて楽しそうで、
「日本の若者よ、そのまま突き進めよ!」と嬉しくなってしまいました!!
10代に特に響く歌詞かもしれないですが、20代以降の大人たちも、やる気や勇気をもらえる歌詞です。
動画を見るだけで良いエネルギーチャージができますよ♪
自分を信じられる名曲5選いかがでしたでしょうか?
落ち込んだ時などに曲を聴いて元気を取り戻してくださいね♪