編集長/起業コンサルのまこっぺです。
今日は突然ですが、
4月ということで、
新しいビジネスや試みを始める方、
もう一歩踏み出すのが怖い方の
背中を押せる言葉を送ります♬
少しでもあなたの心が
前向きになりますように。
私の尊敬してやまない、
TV物司会者兼プロデューサーの
オプラ・ウィンフリー。
オプラ32歳の時に、
地方で放映されていた番組が、大人気になり、
全国で放送されることになりました。
全国放送直前のインタビューで、
レポーターが、意地悪な質問をしました。
「もし上手くいかなかったら?」
ひょっとしたら、
「何かにチャレンジしよう!!」
としている人たちの多くが、
感じることかもしれません。
それに対してのオプラの答えは
And if it doesn’t, I will still do well.
CBS 60 minutes
(もしその番組が上手くいかなかったとしても、私自身は上手くいくの。)
でした。
あるチャレンジが失敗だったとしても、
あなた自身が失敗作になるわけではないのです。
もう一回チャレンジしてもいいし、
全く違うことにチャレンジしてもいいんです。
もしかしたら、
ある失敗は大成功の一つ手前かもしれない。
一つ失敗したからって、
あなたの価値は何も変わらないんだから、
胸張って次に進めばいい!!
さすが、今や米大統領候補とも言われるオプラ。
核心を突いた言葉に心が震えます。
下記が、インタービューを抜粋して意訳したものです。
(レポーターを「レ」、オプラを「オ」とします。)
レ: So this show is just getting underway nationally?
(この番組は全国区になろうとしてますよね?)
オ:Mhhm, it’ll do well.
(そうね、上手くいくわ、きっと。)
レ: And if it doesn’t?
(でも、もし上手くいかなかったら?)
オ:And if it doesn’t, I will still do well.
(もしその番組が上手くいかなかったとしても、私自身は上手くいくの。)
I will do well because I am not defined by a show.
(だって、私がどんな人間か、番組によって決まるわけじゃないでしょ。)
I think we are defined by the way we treat ourselves and the way we treat other people.
(思うにね、私たちは、自分自身をどう扱ったか、人をどう扱ったかで、どんな人間かが決まるのよ。)
It would be wonderful to be acclaimed as this talk show host, whose made it. That would be wonderful!
(成功した番組司会者として、賞賛されるのだとしたら素晴らしいわ。もちろん最高よ。)
But if that doesn’t happen, there are other important things in my life.
でも、仮に上手くいかなかったとしても、他に大切なことが、私の人生にはあるってことなのよ。
CBS 60 minutes
いかがでしたか?
あなたもオプラのように、
ひるむことなく、チャレンジできますように♬
動画はこちらです↓
2枚目の動画の黒人女性がオプラ・ウィンフリーです↓