早起きして、朝モス。
初めてしてみたけれど、イイネ。
やっぱりモーニングは好き。
朝だと空いてるし、静かだし、気兼ねなくいることができる。
あと、BLTサンドウィッチが美味しい。
コンセントがある。
私パソコンさえあればこういうところで何時間も仕事出来ちゃうから、スキマ時間はとにかく座れる場所でパソコン開き女。
今日は朝から家庭教師があるので、最寄りの駅でモーニングしながら仕事中。
朝、久しぶりに通勤電車に乗ったけれど、そこまで朝早くないからラッシュのときよりも空いているけれど、
やっぱり満員電車は超ニガテ。
満員電車に乗りたくなくて起業したようなもん。
というのも、一理ある。
なんだって、理由になるんだ!!
そんなことを考えながら、電車に乗る。
昨日は台風で駅が大変だったそうで。
すごかったよね、台風も、人も。
それでも会社に行こうとする人たちのニュースを見て。。
こんな状況でも会社に行く日本人すごいな。
ひぇ~会社も休ませろよ!!と思ったのでした。
電車で通える人は良いのだけれど、千葉とか静岡とか、もう仕事行っても大してできないじゃん、それとも残業!?みたいな。
潔く次の日にしてパフォーマンス上げれば良くない!?
会社行きたくない~と感じた人はあの中でどれだけいたのだろうか。
行きたくない、と思わされる会社に行ってそこで最高の自分で最高のパフォーマンスは出来るのだろうか。
今だから、分かるけれど。
会社員時代の私だったら、迷わず頑張って行こうとするんだろうな。
駅の前で大勢の人に揉まれながら何時間も待って。
遅れている超満員電車でイライラしながら乗って。
チッって気持ちになった人はたくさんいるでしょう。
私も会社員の時は余裕がなさ過ぎて、よくイラついていた。些細なことに。
起業してもまだ年月が浅かったり、年下だったり、女だったりするとやっぱり舐められるから、は?って思う人もいるかもしれないしそれがスタンダードなのかもしれない。
けど!!
私は自分にとって心地よく、楽しくなければ嫌だ。
決して楽したいという意味ではなく。
楽したかったらそもそも起業はできません。。
皆が、幸せで生きていることに喜びを感じられる社会になるように出来ることからしていきたいな。
そして明日は、初開講講座!
前回は、就活面接講座でしたが今回は自己紹介講座です。
この講座も開けるかな?と思っていたので本当に嬉しい。
1から2にするのは簡単なんだけれど、0から1を作るのが本当に難しい。
集客もそう。
でも、ひょんなことから面接講座を開けるようになって。
そうしたらポンポンと自己紹介講座も開ける運びとなり。。
もっともっと生徒さんの可能性を見出したいと思うことと同時に、私自身の可能性も見つけてもらっているという感覚。
今日は、授業後に資料作り!
やること満載だけれど、ワクワクしちゃうな~!
毎日がワクワク、ドキドキって最高!!
明日は、2020年度のライオンズファンクラブ入会手続き。
そして、ホークス戦。
くぅ、こっちもワクワクドキドキだね。