踏みだすか踏み出さないか DAY258




3,4日は私の夏休みでした。(自称)

新潟に温泉旅行へ行ってきました。

何も考えず、ただ楽しく!

温泉が、最高!!

旅行に行ったらきっちりプラン決めるタイプの私(とその私に付き合ってくれる友達のまなちゃん)は、いつも事前に行くところを打ち合わせ。

10時にここを出発して、ここに○○分滞在して、ここへ行くには○○分かかるから…みたいに、分数まで決めます。

細かいです。(笑)

臨機応変に、スムーズに、この旅行でフルに楽しみたい!と思いながら立ててるので結果充実しかしてません。

子どもとか連れてたらこんなことは出来ないんだろうな。。

今のうちに行きたいところやりたいところ細かく計画して旅行行っとこ。。

レッスンも、2日間お休みいただきまして。

今日、ぎちぎちに入っているわけですが。(笑)

明日!ついに、面接講座を開講いたします!!

申し込んでくれる人が、イター!

大学生の従姉妹なんだけど、お友達と来てくれるそうで。

この講座を始めるとなったときに、まずは口コミがとにかく必要で。

そして受けてくれる人も必要で。

でも、就活中の大学生って周りにいなくない!?という25歳女。(今月28日に26歳です)

日本の大学にも行ってないから後輩とかもいないし、弟も妹もいないし。

昔持ってた生徒がギリギリ就活生?だけれど生徒と先生はプライベートで会うのはタブーなので連絡手段もなく。

と思ったら、イターーー!!

疎遠になっていた、従姉妹。(笑)

久々に、いきなり連絡してみた。

そうしたら、「友達と行くね!」と即返ってきた。

しかも、明日。

おお、早い早い!!

正直、返ってこないか受けてくれないかと思っていた。

なので、びっくり仰天した。

この講座をアップしたけれど受けてくれる人いるかな?と思ってまだ場所押さえていなかったので、すぐに(新潟で)取って。

開講に至りました。

人見知り起業女子の為の自己紹介セミナーも、受けてくれる人がいるそうで。。

こちらは、知り合いの女性起業家さんがお友達や知り合いの方と来てくれるそう。

お子さんいらっしゃるので、まだ日程が決まっていないけれどこちらも今月には開講できそう。

あと一つ、会話術のほかにやりたい講座が、塾講師のアルバイトをする学生に向けてのレクチャーとアドバイス!

研修みたいな。

特に、そのあと先生になりたいと思っているような意識高い学生ね。

その講座も、作りました。

一応やりたいことをバーッと講座形式でアップした。

まずは、小さな小さなしょぼめの1ミリステップ、踏み出しました。

踏み出すか踏み出さないかだったら、断然前者。

まあやりたいことやってるだけなので。

講座は、まだ赤字!!(笑)

口コミたくさんつくまで、信頼を得る値段だと思って。

でもそれで一人でも多くの人に自信がついてよかった~!って思ってもらえてるのならいいや。

このタイミングで本業で稼げるようになってきたんだもの。

全て用意されていたタイミングだったのかな?

分からないけれど。

ここからまた、始まるう~!

始める!




この記事をSNSでシェアする

ABOUTこの記事をかいた人

オンライン英語塾、EFL英語塾を経営。埼玉・東京一部エリアで家庭教師も実施中。英会話や英文法、学校補習を小学生から社会人まで全国幅広く指導。成績や偏差値だけで人間の価値は決まらない。英語を通して自分に自信をつけていく塾であるようにという想いから生徒と向き合っている。「私らしく、面白い人生を歩む」がモットー。