SNS10日間チャレンジ、3日目。
既にまじしんどい
そんでもって昨日だってちゃんとブログ書こうと思ったけど時間がなかった
何載せようかしら。。
なんて悩んでいるともうあっという間に時計の針は12時を指しそうになってるからそこは、
「ちょ、待てよ。。」ってキムタクばりに言いたいんだけど私はキムタクではないので
大人しく焦りながらも更新しています。
1日目は英検近く、学生たちに「どの問題集買えばいいのかわかんない!」ということを多く言われたということ
そして、良い英検の問題集を提示している塾が少なすぎない??!!!
と本当に思うので、オススメ英検の教材。
そんでもって昨日はセンター文系科目だったのでセンター試験解いてみた。
という動画を載せてみた。
そして3日目、何載せよう。。
既に心折れそうになった。
向いてないのかな!?!?SNS
だけど、なんかこのチャレンジ始めたら新しい縁が出来て、その縁のでき方がまじ令和という感じ
また後日詳しく書きますが
始めなかったらこんなことはあり得なかったので初めて良かった
そして、やっぱり定期的に投稿していた方が人の目に触れやすい
このたった3日間で思ったことは
Youtuber、ブロガー、すんげーー!!!
毎日自分たちで企画して撮って編集して文章書いて投稿して
それ毎日毎日続けてるの
本当に、好きでなければ苦しくなってしまう
私の場合はそれが教えること
だから、そのためにやれることやチャレンジが必要なことだったらやるんだい!!
(あと7日。。あと7日で一旦休憩だ。。)
3日目にして変化は見えてきた。
変化見えるのもおもしろい。
やっぱり自分からどんなものでもアクションを起こすということがこうして変化を生んで、日常にスパイスをくれる。
くぅ
ちゃんとホームページも更新します。
それは、明日。