また眠くて眠くて仕方がない時期がやってきた。
何故なのか、眠くて仕方ない。(笑)
昨日はなぜか超疲れて昼寝をしてしまったし、今日もいつも通りには起きれなかった。
天気も悪いし、私の嫌いなくもりばっかり。
降るなら降ってくれ。
太陽、早くみたいなあ~。
最近はそんなことばかり考えていて、気分がアゲアゲにならない。
特に、7月入ってから!
まだ3日しか経ってないけど。(笑)
雨の日でも曇りの日でも、アゲアゲになれる自分でいたい。
6月はとにかく人に会った月で、それも新しく会う人がたくさん!
私にとって未知なる、そして可能性が見えた月。
だけど、6月末にはさすがに疲れて、ちょっと7月は人に会うのはセーブしよう、夏休み始まるし。
…なんて思っていた。
けーれーど、あら!
気付けば、7月は6月以上に人に会うかもしれない。
というほどスケジュールが埋まってきた。
生徒も増えて、仕事も増えた、そして人との繋がり。
前も書いたけれど、これからもっと、生徒を増やしたい。
学生の、生徒!
埼玉県の!
埼玉県立高校を目指す中学生ね。
何故だか大人の方が多いの、今。
これからどうなっていくかな?
頑張ります、まよ。
スケジュール的にはキツキツになるかな??なんて思っているけれど、どれも嫌いなことではないから出来るんだ。
梅雨明けるし。
晴れるから太陽パワーももらえるし!
そして今日はこの間のウーフロランチ会で個人的におもしろい!と感じた方にお会いしてきた。
結果、時間足りなかった。
それくらい話して、でもまだ足りなくて、とにかく面白かった。
もっといっぱい聞きたいことあったなー!なんて、帰りの電車の中で思いながらの帰路。
彼女は営業を個人で行っている方で、営業業界なんと10年。
今まであった奇跡のようなストーリや心がけていること、そしてこれからやるプロジェクトについての話など、本当にたくさんのことを美味しい韓国料理を食べながらしてきた。
全て面白くて、もっと知りたい、もっと聞きたい!となったのだけれど、その中で一番納得させられたのが、
「普段力」の大事さ。
普段から、良い言葉遣いを心がける、良い姿勢を心がける、良い気持ちを心がける、親切を心がける、一生懸命を心がける。
特別○○しなければ!!なんて思う必要は全くなくて、普段から、それらとともに普通に生活する。
普段何気なく生活している中で、たくさんの人がいる中で、たくさんの人に接して生活している中で、誰も見ていないようで、絶対に見ている誰かがいる。
そんなことを、思い知らされるエピソードがたくさんあったんだとか。
ほうほう、そういえば、私もそんなことがあった。
それが顕著に表れなくても、絶対に、見てくれている人はいる。
一生懸命に、生きていたら。
そしてどこかのタイミングでそれが表れて、感謝するときが、私もあった。
そうか!なるほど~!なんて、吸収することが多いと、楽しくなっちゃうね。
彼女が今やっているプロジェクトにも、お手伝いできることがあったら是非したいと思っている。
次のウーフロお茶会にも来るそうで!
またここから繋がる関係と学びが、楽しくってしょうがない。
これこれ!!
こういう人がもっと増えれば、女性のワクワクも増えていくんじゃない?
私もそんな面白いやつの一人に、なるんだ。
明日は『女性起業家TV』での対談!
13時半~Facebook上でお話させていただきます。
ずっと残るビデオなので、この記事でもシェアします。
そして、それから新しい生徒の家庭教師&契約!
親友の協力ありきなんだけれど、チラシ作成して、設置してもらった先で働いている方のお子さん。
現在通っている塾を辞めて、お願いしますと言ってくれた。
確実に、英語を上げる。伸ばす。
可能性を、広げる。
燃えるねー!!!
ワクワクを忘れないだけで、こんなにも楽しい。
梅雨にも負けないで、行きたい。
(早く梅雨終われ!!!笑)