あれからまーーーだ停滞中の平野です。
本調子が出ません。
「よし!やってやるぞい!」と意気込んでいた日々は、2か月で終わるのか。。(笑)
そんなことになりたくないから、もう抜け出したい!!
私が立ち向かうことが多すぎて、やらなければならないことが多すぎて、無駄に頭だけ働かせて何にも手がつかない。
モチベが、上がらない。
一人でやっているから、鼓舞する相手もいない。
無性に悲しくなる。
そんな日々を2日間、過ごしました。
仕事しながら。
仕事中はやっぱり自分を保てるんだけれど、それがそうでなくなってしまってきていた。
心がまじでお疲れボンバー。
7月最後3日で超休んで、よし!となったはずだったのに。
あれから1週間、もうダメ?
楽に、生きたい。
楽に。
そんなことを常に考えて。
何でみんな、奪い合ったり戦いあったり、マウントとったりするんだろう、みんな仲良くしようよ、なんてニュースを見て思ったり。
嫌気がさすようなマスコミの偏向報道も気持ち悪い。
日本が一番マスコミ信じてる国って言われていることすら知らないのかしら。
日本人は。
かという私も今まで、社会の中で「へーえ、そんなことが起こってるんだ」なんて他人事みたいに思っていたうちの一人で。
全くそうではなく、社会を作っているのは私たち一人ひとりだと自覚して、
そしてその社会を作っているトップ層に入ってこの目でリアルを見ている自分がいて、
そうすると、色々なことがどうしようもなく見えてきて。
絶望していた。
はあ~、これじゃあな。
でも、そんなこと考えていたって!
希望、自分で見出さないと意味ないじゃん!
とか、思うんだけれど、立ち向かうものが大きくて大きくて。
考えることが、やることが大きくて。
私、本職は英語講師。
対象、中高生。
家庭教師の生徒ももっと増やしたーーーーい!!!という気持ちもあるのに、どうすればいいのかヤキモキ考えて。
オンラインでも、最近はいいかな?なんて思い始めているけれど、パソコンにずーっと向かうの疲れるね。
学生は、やっぱり近くでみたいのさ。
9月までにあと+5人!!という目標。
目標を立てたはいいけれど。
このままで、私の仕事は本当に大丈夫なのかと、不安になって。
今は目標のずーーーーっと前段階で止まってるんだ。
口コミっていうけれど、それってそんな甘いものじゃあない。
土地柄も、あるのかね。
だからこそ来年、引っ越す予定を立てているのだけれど。
独立したオフィスも持ちたいなんて考えていて。
そのためには、もっと稼ぎたくて。
でも、気持ちも立ち止まってしまっている。。
そんな立ち止まっている私も嫌なんだけれど。
なーんか、やる気が出ない。
やる気が出ない自分も嫌。
こうやって思ったりとか、感じたりとか。
こうしているのにも罪悪感があって。
ぼーっとしているのが許されないような、そんな感覚が昔からずっとあるのです。
能天気に、ポジティヴ生きられたらどれだけいいかと思うし、いつもエネルギーたくさんでいたいけれど。
能天気に、ポジティヴに生きている人って、本当に日々、色々なことを乗り越えているよなあ。
ポジティヴの裏には、必ず苦悩がある。
私も強くなりたい。
なったはずなのに!!
まだまだ、経験もない耐性も無い、小娘だったってことか。。
(まだ若いのにハラスメント、止めてくれ、お前も若かっただろ昔)
宇宙レベルで見たら、ミジンコ以下だし。
無駄に熱い夢と希望だけ持っちゃってる?
分からん。
海鮮丼食べたいな。
温泉入りたいな。
海行きたいな。
でも、三度の飯よりしたいのが、レッスン。
だからこそ、増やしたい。
さて、平野、動きます。(まずは気持ちから)
今日も、かわいい生徒たち、ありがとう。
恩返しに。
私も全力で、君たちの可能性を育て上げるお手伝いをするよ!!