1日24時間では足りない現象 DAY176




教える仕事は、土日が忙しい。

英会話を取っている社会人の方は基本的に土日のレッスンだし何故か家庭教師も週末に集中。

今日は朝9時からレッスン、昨日、一昨日と寝坊をした私は超入念にアラームを設定する。

こんなに起きれないとなると不安な気持ちが募り、父と母にもしこの時間まで起きていなかったら、起こしてもらう約束までした。(笑)

結果、無事に起きれた、というか父のうるさい声で起きた。

授業準備をして、授業をして少し休んで授業をしてお昼を食べて記事とSNSの更新をして家庭教師に行って帰ってきてまた授業!

そして今日設定したノルマはまだまだ残っている…(涙)

1日24時間では足りない、リアルに。

私は一体パリで何をしていたのだろうか。

やっぱりこうなるからってたんまり休む時間を作ってくれていたのかな、何かが。

私の今の課題は、「体験授業に持っていくまでにどう集客をするか?」ということ。

色々考えて、最近やってみた試み。

まずは、インスタグラムでお悩み相談を募集。

これは以前1回やったものが好評で、そして学生のリアルな悩みを聞くことが出来るしメッセージで励ますことも出来るし、記事を書く上の参考にもなったのでもう一度やってみることにした。

前回やりとりしたスクリーンショットも併せて載せたら、10人以上から質問が来た。

すごく一生懸命返したので親指が疲れた。(笑)

そしてもう1つ、以前に録画してみた自分のビデオ。

どうやって載せるか…?

それを考えていた時に、このお悩み相談、面談形式でやればいいんじゃない!?と思いついた。

逆に、今まで何で思いつかなかったのか。

ラインに登録してくれた方限定でのSkype面談をすることに。

インスタで宣伝してみた。

その際に、私の動画も載せてみた。

連絡、来た!

(でもその後焦ってラインの返信をしたので文面をちょっとしくじってしまった。もうその方からは連絡来ないかもしれない。でも、これも勉強だと言い聞かせる。泣)

そして、メッセージにて相談をしてきてくれた学生にも、やってみませんか?と連絡をすると、やりたいと言ってくれる子が!

メッセージであらかじめ相談をしてくれて、そしてそれに対して私も一生懸命、誠心誠意答えているので信用をしてくれる。

そんな彼女(彼)たちにSkype面談もしよかったら無料でやりませんか?というと、結構な確率でやりたいと言ってくれる。

一つ、自分で生み出した感じ!!

応募数は多くないけれど、少し手ごたえ感じたので今回で諦めずにまたやってみる。

そして今日の家庭教師でまた、動画を撮ってみた!

一人で撮るとなると恥ずかしいし吹っ切れないんだけど、授業をやっていたらもうそんなのお構いなしなので、生徒に許可を貰って撮った。

縦で取ればよかったのに横で取ったから顔がちょこちょこ見切れてしまった。

これもまた勉強だー!!(泣)

本当に、1日24時間では足りない。

今日は多分通算12時間以上働いているんだけれど、もっともっとやりたいのが現状。

もっと色々試したいし、もっとやってみたい。

今日はレッスンで埋まっていた日だけど、やっぱり私、好きだなあ、教えるの。

教えながらそんなことを噛み締めた。

明日は少しオフを取って休憩する予定!

1日あと1,2時間でも良いから増えてほしい。

そんなことを思う今日この頃。

お風呂入ろ。




この記事をSNSでシェアする

ABOUTこの記事をかいた人

オンライン英語塾、EFL英語塾を経営。埼玉・東京一部エリアで家庭教師も実施中。英会話や英文法、学校補習を小学生から社会人まで全国幅広く指導。成績や偏差値だけで人間の価値は決まらない。英語を通して自分に自信をつけていく塾であるようにという想いから生徒と向き合っている。「私らしく、面白い人生を歩む」がモットー。