京都なう、です。
金曜日夜から、滋賀県へ行っていました。
フランスにいるときから決めていた、起業仲間に会うために!
日本に帰ったら、真っ先にチケット取ったなあ。
そして当日、金曜日。
金曜日もオンラインレッスンと家庭教師が21時半まであり、バタバタの中、家を出ましたとさ。
ギリギリで生きるの、やめたい。(笑)
思ったより、快適!!
というか、夜だったから爆睡して起きたらもうついてた。(笑)
寝言言ってる人いて、うるさかった。
到着と同時にスタバへ。
地味な事務仕事をスタバにて行う。(笑)
気付いたこと、大阪と、京都と、随分違う!!
話し方??分からないけれど、何か違った。
あとは、私がお店に行ったところの店員さんが超フレンドリーでやさしい。
良い接客は、気持ちいいよね。
その日もレッスンがあり、滋賀のホテルからの授業。
夜は、ウーマンフロンティアのFacebook Live!
どうかな、私たちの思い、伝わるかな、どんな場でも全力で!!と思いながら、Live配信。
1時間、あっという間だったなあ。
終わったら連絡をくれた人が何人か。
その中で、「こんなにグッとくるの初めてかも、これから世界をどんどん変えていこう」と言ってくれた方がいて。
本当に、一人ひとりが意識を向けるだけで、変わるの。
だれかがやってくれるからいいや、ではない。
もう、決められた概念と枠の中だけで、駒になって、社会の中で都合がいいように動かされるのは終わり!
1人だから、非力なんてことはない、3人寄れば文殊の知恵、それが何人にもなったら…?
その意識を1人でも変えられて、変えるきっかけになって、ものすごく嬉しかった。
そして、昨日は、滋賀に来た目的、起業家仲間に会ってきました。
美味しいランチを用意していただき、色々なことをお話した。
同年代でもなく、お母さんという立場だったりもちろん業種も違うからこそシェアすることがたくさんあり、違う価値観に触れ。
そして、夜は美味しいご飯を食べに行き、そこでも長々とお話させていただいた。
私についての分析も、された。(笑)
もちろん、応援も!!
人と話すと、客観的に私について話してくれるから面白い。
おお、そういう風に私は見えているのか。
自分ではそんなこと考えてもいなかったけれど、そう感じている人もいるのね。
なんて。
自分だけじゃ分からないこと、たくさんあるもんね。
私は私らしく、自分であることを一番大事にしているのだけれど、それで、良いんだなと改めて思わされた。
あとは、滋賀がとても良い所でした。(笑)
今まで滋賀=琵琶湖のイメージだったけれど、そのイメージはあまり変わってないけれど、(笑)
琵琶湖の美しさとか、駅周辺はそれなりに栄えているけれど、少し行くとのどかな田んぼ風景が広がっていたりとか。
京都にも電車で訳20分。
滋賀、良いベッドタウンだな~!
あの長閑な田舎の感じ、大好き。
金沢に次いで、「あ、ここ住めるわ。」と思った街。
そして今日は京都へ。
シアトル時代の友人、起業家。
久々に会って、私が変わった部分が大きかったのか?何故かあの頃と全く違う感覚だった。
彼は大阪生まれ、大阪育ちなのだけれど、もう、関西人のノリが意味わからなかった。(爆笑)
その話、オチないで。
そういう切り返し?
ひぇー!!うるさーーーい!!
お笑い強化合宿かよ。
そこで笑うんや?とか言われても、分からん。
そんな彼も個人事業主から去年法人化。
間違いなく大企業になるだろう会社を作る人だと感じるのだけれど、そこだけは、まじ分からん。
そんな彼は、明日琵琶湖にブラックバス釣りに行くので明日3時起きだそう。(人生でトップ3に君臨するくらい要らない情報)
最後は、大阪ってこんな感じの人がいっぱいいるの?こええええ、しばらく行くの止めよう。
と、思わされた旅でした。
今は、京都駅。
歩き回って、また爆睡できそう。
起業していなければ、知り合わない人、しない経験。
明日は朝からオンライン+家庭教師2レッスン!
日常に、もどります。