今日、なんと、11時に起きた。
7時にアラームをセットしたつもりなのに、起きたら11時をまわっていた!
ひゃ~寝すぎた!絶望!
(実は、昨日も寝坊…)
夜あまり眠れなくて、遅い時間に寝てしまうし、寝違えるし。首痛いし。
まだまだ時差ボケがあるのかな?ということにしておきます。(笑)
そんな私ですが、日本に帰ったらやろう!と思っていたことがどんどん動き出しています。
まずは、宣材写真の撮影。
私が使っている宣材写真は、これ↓

ですが、これ1枚のみしかない!
Facebookも、インスタも、HPの自己紹介も、全部これ!
この1枚のただ前を見つめて微笑んでいる写真のみ。(笑)
前々から、もっと色々使える写真を撮りたいと思っていたし、宣材写真も新しくしたいと思っていた。
都内のスタジオを調べてみたけれど、ありえないほど高い。
高いのか?妥当な値段なのか?分からないけれど、私にとっては高かった。
俳優さんとか、こういうところで取ってもらってるのかな?
そんなとき、インスタグラムをふと見ると、中高時代の親友の一人が、彼女の弟が一眼で取った写真を載せていた。
彼女の弟は彼が小学生から知っている。
以前から交流があり、受験の時は英語もちょこっと教えていた。
そして今彼は、大学で映像を専攻している。
これだ!!!と思い、すぐに連絡した。
そうしたら、すぐにOKの返事が。
日本に帰ってから連絡をして、来週の金曜日、写真を撮ってくれることに。
問題は、どこで撮るか。
貸会議室を調べると、彼の家の近くに1時間3000円ほどで、ホワイトボードと机と椅子が付いている貸会議室がある。
塾のHPに使う写真を撮るのにぴったりじゃん!
早速カレンダーを見てみる。
あちゃー!ほぼ埋まっている…!?
いや、まて、30日と31日だけ空いてる!!!
その場で即予約。
宣材写真とその他の素材としての写真を撮ってもらうことになりました。(タダで!!)
タイミングと縁、感謝。
そして業務提携の連絡があった会社の代表の方と打ち合わせをする日時も決まった。
これも、来週の金曜日。
直接オフィスに訪ねて打ち合わせの後、ご飯に行くことに。
そして最後に!
事業用の屋号付き銀行口座の開設をしに、銀行へ。
先日市役所で発行した個人事業届け出済み証明書とパスポート、印鑑を持って近くのみずほ銀行に行きました。
個人口座と違いその場で作れるわけではないので、今回は申し込みと身分証明書と書類のコピーを提出、そして審査が行われる。
審査が通ったら電話連絡が来て口座開設の予約を取り、予約を取った日時に伺って口座開設という流れ。
友達がそのみずほ銀行で働いていて、窓口まで来てくれて説明をしてくれた。
審査が通るまで少しドキドキだけど、楽しみ。
そして家について、記事の更新とレッスン。
11時に起きたからか、(笑)時間がとにかく足りない日だった。
幸いなのは掃除もしなくて良いしご飯も作らなくていいという実家ライフを送っているということ。
あと暫くしたらこの生活とはお別れ…と思うと少しゾッとするけれど、そうなったらまたその時対処法を考えよう。(笑)
さて、明日は朝からレッスン、家庭教師も再開です!
朝7時には起きれますように…。
アーメン。。