行動を起こした分だけ、変化が訪れるっぽい。
今のところ。
昨日、再度コンサルがあった。
しっかりと進捗を誰かに話したりこうして書き記したりすることで自分自身のことを把握することができる。
またやることも増えたー!!(笑)
ここ最近は自分ではひとつひとつやるべきノルマをこなしていて地道な作業をしている…という意識だったけれど、考えてみれば2週間前の私は自分のホームページが完成させたばかりだった。
スタート地点に立ったばかりだった。
そしてその前は、ゼロだった。
こうしてみると、すんごい。(笑)
コンサルを受けてホームページ一新しようと動いたのが3月15日、DAY105。
ものすごく昔のことに思えるけれど、まだ1か月しか経っていないらしい。
この日から、人生が変わった。
私のこのブログの更新頻度と内容を見てもらえば分かると思うけど、明らかに変わっていることが自分でも実感できる。
そしてそこから約2週間後の2回目のコンサル、DAY118の時点でHPは完成、インスタも開設した。
この日から今度は新しくお悩み相談ブログの開設と、ブログ用インスタグラムの開設、これらの更新が始まった。
そこから田形さんにちょくちょく連絡をしながらも、キーワードの設定や拡散について勉強、実行するように。
本当に、ゼロから始めたのに。
気づいたら、こんなところまで来ていた。
地道に記事の更新と拡散ツールやビジネスの勉強をする日々。
そんな毎日に起こった変化がある。
必然なのか?偶然なのか?分からないけれど。(笑)
まずは、ホームページとブログのアクセスが急増にUP!(DAY133)
以前はアップしたらアクセスは2~3人。
0人の記事もあったけれど、今は見られていない記事はない。
更に、今は1つの記事に40人以上見てくれていることがほどんど。
特に、もう一つのブログ、教えて、平野先生!では分かりやすすぎるほど上がっている。

ページのセッション数も、観覧数も、滞在時間も毎日毎日上がっている。
あとは、上がってほしくない直帰率も上がっているからそこは対策をしたい。(笑)
そしてこのウェブサイトからEFL英語塾のHPにアクセスしてくれている人も出てきた。
まだ申し込み…とまではいかないけれど、好調である。
そして毎日確実に変化している。
ページのアクセス数だけではなく、身の回りでの変化も増えた。
これは、本当に不思議。
なぜ今?
このタイミング?
これこそ、必然なのか偶然なのか分からない。
まず、パリで友達が出来た。(DAY132)
出会いは奇跡的だった。
これにより、私のパリ生活は楽しくなった。(笑)
息抜きという、また違った意味でのモチベーションが得られるようになった。
そして、昔の生徒からの連絡が来るようになった。(DAY137)
実は、これは今でも継続していること。
そのうちの2人が私が日本に帰った際に、1人は英検に向けて、もう1人は英会話の授業を受けたいと言ってくれている。
ので、多分、昔の生徒を4年越しに新規生徒として迎え入れることに。
連絡をしてくれた生徒全員と帰国をした際に何故か会うことにもなったので、”生徒の声”を書いてもらうことにもなった。
わお。パーフェクトタイミング。
そして、今日!
新規の生徒さんの体験授業が決まりました。
元々パリでの生徒さんが仕事で日本に帰国し、その紹介なのだけれど、これも運なのか、タイミングなのか!?
何故なら、彼女第一線でバリバリ働いており、かなり忙しいキャリアウーマン。
そして日本に帰る際、また受けられるか分からない状況だったのでレッスンを辞めることを検討していた。
3月は丸々レッスンが出来なかったので、2月でレッスンは一応終了していた。
けれど、今月、またレッスンをしたい!との連絡が!
そして、そこからまた新しく新規の生徒さんがご紹介で授業を受けることに。
明日、早速体験授業です。
不思議すぎる!
でも、まだあるんです!
昨日、オンライン塾を経営している方からいきなり連絡が来ました。
何事!?
と思ったら、英会話をサービス内容に含めたいと考えているので業務提携が出来ないかということ。
純粋にどのようなものなのか興味があるし、条件次第では受けてもいいかもしれない。
こちらもとりあえず明日、Skypeでのミーティングが決まった。
こんなに色々なことが起こるって、ある!?(笑)
今までが起こらなさ過ぎたのか!
しかし、これは偶然!?必然!?
やっぱり、全然分からない。(笑)
でも、あの日から、確実に変わってるんだよなあ。
あの日から、起こり始めた、不思議。