先日記事でも書いた、業務提携のお話。(ここ最近の笑っちゃうくらいの変化 DAY141)
先週末、オンライン塾、CbyEDTECH経営者の方からのいきなりの連絡がありました。
どうやら、インスタから私のホームページや更新記事を読んでくれて、私のことを知ってくれたみたい。
本当にいきなりの、予期せぬ連絡ですごくびっくりしたし、これは本当に大丈夫なのか?と少し不安にもなった。
なんせ、初めてなもので!
こうしてSNSからのツールでビジネスとして繋がることがあるのか…!?
何で私なのか!?
と、色々と考えてしまった。
けれど、その時の私は目まぐるしい変化の中にいて、新しいことが次から次へと起こっている最中だった。
そして、これは何かのチャンスだ!と思い、すぐに返信をした。
せっかく連絡をしてきてくれたのに、そもそも私が物事に対して半信半疑である姿勢は良くない。
どんな結果でも一度ぶつかってみよう、と。
そしてその連絡に返信、Skypeミーティングをすることになった。
先週する予定だったけれど、双方の都合で本日、ミーティングを行うことに。
Skypeを通してのミーティングは留学カウンセラー時代に海外の学校や企業とよくやっていたけれど、自分自身の塾としてのビジネスミーティングはなかなか緊張した。
でも、それ以上にすごくワクワクした。
これからどんなことが起こる?
私のビジネスはどんな方向に向かう?
人との繋がりがまたこれで増えるかな?
オンライン塾経営者の方は、女性。
話を聞くと、元々塾業界で10年以上のキャリアを積んだ後、起業し塾を開業。
その後、東日本大震災があってから「どんな状況でもサポートができる教育の普及を」と感じ始め、現在のオンライン塾を設立したそう。
お互いの教育論や塾業界での仕事への姿勢、目指すものを共有し、かなりの盛り上がりを見せた。(笑)
そして、他人の価値観や考えを聞き、共有するということは本当に勉強にもなる。
学ぶことが多かった。
私はいつも必死でくらいつくくらいしか、まだできない。
初対面、しかも画面越しなのに、こうして繋がることが出来るなんて本当に時代を感じる。
まだ25年しか生きていない私でも、SNSから、Skypeでミーティング!?テクノロジーのイノベーションすんげー!となる。(笑)
業務提携の内容や金額など、私の希望や向こうの提示等の細かいところはこれから何度か打ち合わせを行い、すり合わせていく予定。
そして日本に帰ったら、実際にお会いすることにもなった。
ミーティング時間は1時間ほど。
最後に彼女が私に何気なく言ってくれた言葉が、響いた。
「あ~、やっぱりあの時、躊躇しないで連絡して良かった!」
ああ、そうか。
勇気を持って行動をしている人は私だけじゃないんだ。
こうしてホームページを一新して、インスタを開設して、記事を書き続けて、更新を続けていたからこそ目に留まることが出来て。
そして向こうも、私という存在を知って、それだけではなく、行動に移してくれたんだ。
それがなければゼロのままだったんだ。
お互いが、勇気を持って、始めて、行動したからこその可能性なんだ。
今はゼロから1どころか、1以上までになってしまった。
今日のこの私のミーティングは大きな一歩になったのではないかと思う。
本当に、面白いほど機会はやってくるんだ。
チャンスは必ず訪れる、勇気を持って行動をすれば、ね。