挑戦≠成功 DAY168




編集長のまこっぺです。

修造子を続けていると、わかることがあります。

「しんどいことほど、最初は躊躇することほど,

実行した後、気分がよく、気づきを与えてくれる」

ということです。

畏れ多くも、最近マザーテレサの言葉にハマっていて、

キリスト教になったわけでもないのだけれど(汗)、

ある文章がしっくりきたんです。

神様は私たちに、

成功してほしいなんて思っていません。

ただ、挑戦することを望んでいるだけよ。

マザー・テレサ

マザーテレサの言葉、うわ〜、その通りだ〜って心に刺さったんですよね。

人間って、

「挑戦すること」と「成功すること」をセットで考えちゃう。

だから、

成功するのかな〜?

失敗したらどうしよう?

って不安になって、恐怖を感じる。

一歩踏み出すのがどんどんしんどくなる、より苦しくなる。

でも、冷静に考えたら、

「挑戦=成功」なんて方程式この世に存在してないですよね。

成功するかもしれないし、失敗するかもしれない。

100%なんて言い切れること、ないんですよね。

だから、

「挑戦」と「成功」を引き離してまずは考える

ってこと。

挑戦できたら、

「はい、よく挑戦できましたーー!!」でいいってこと。

それ自体を喜べればいいんだなぁって。

修造子をやるようになってから、

毎日のチャレンジで、より難しいことにチャレンジしていくと、

日に日にチャレンジをし終えた時の爽快感が大きいんだ!

それがダサかろうが(笑)、

他の人から見れば成功と見えないお粗末な代物でも、

チャレンジできた嬉しい気持ちを、受け取れるだけでも価値があるなぁ、と思います。

それにね、チャレンジすると、自分の皮がどんどんぺろっと剥けていく。

挑戦を意識してやっていくと、

ポコポコ面白い気づきが出てくるんですよね♬♬

マザーテレサは

物事が成功するしないに関わらず、

挑戦によって自分が成長して、進化していくことだけで価値がある

ことを知っていたんだなって。

それって、物事一つ一つが失敗に見えても、

その人全体で見たら、人生の成功には近づいてるんじゃないかなと感じました。(言い方が適切かどうかわからないけど)

だから、改めて宣言。

毎日一歩一歩挑戦していくぞーーー!!




この記事をSNSでシェアする

ABOUTこの記事をかいた人

まこっぺ(編集長)

skype英語塾で起業し月商120万までいくものの、女性を前面に出したブランディングが嫌になりやる気がゼロに→仕事がゼロに→自分の本当にやりたい事をしよう!と一念発起し、起業当時からやりたかった「女性起業コンサル」を「物々交換」し始める。女性起業初心者に向けて、行動できる情報を発信中!