波に乗れ DAY63




この週末はスポアロ協会のイベントに参加してまた、懐かし顔にあったり、新たな刺激と気づきをもらった2日間だった。

なん年ぶりかの仲間から、サロンワーク始めたの?とか、最近活動活発だねーと声をかけてもらった。

私がFacebookページとインスタを立ち上げた事で人に見られてるんだ…と改めて感じさせられた。よくボランティア活動で一緒に活動し、昨年整体院を開業したセラピストが、「カヲリさん、宣伝うまいよね。私、そういうの苦手で…今度ゆっくりご飯食べて話そうよー」って声をかけてくれた。

恥ずかしくて穴があったら入りたい!更新が少ない事に大反省!立ち上げっぱなし感満載なのに?なぜ?こんなんで?そんな事いうの?(笑)

1人で開業されてると色々思うところあるんだろうな…と思った。

Facebookページを立ち上げた事で、また一つ動きを感じた出来事だった。

一方で、何かを新しく始めようとすると

必ず惑わすような出来事に遭遇する。

この1週間で書いたアクシデントは神様からのメッセージだと思っている。

ただ、いろんな人がいろんなことを言ってくれるのはありがたいのだが、これが

「アドバイス」なのか「忠告」なのか、はたまた「誹謗中傷」の渦に引っ張りこまれているのか…「へんないざこざに巻き込もう」としているのか。あまりにもいろんな情報が入りすぎて、人間不信に陥りそう。

私の判断基準がキャパがパンク寸前になっている。

「あっちを立てると、こっちがどうなの?」

「どっちの言ってることが正しいの?」

その話、聞きたくなかった…という事が多すぎる。闇が深すぎて今、息するのも忘れて、酸欠状態。。。

ある人から言われたのは

「どっちと繋がるかというより、どっちも付き合わないか、全部付き合うかだよ。ゼロか100」

そうね……

なんだか邪悪な大波に飲み込まれそうになってるけど、結局自分がどこに行きたいか、どうしたいか、そのためにはいまどちらに向かえばいいのか、しっかり自分軸を持っていれば、飲み込まれることはないのだ。結果、そのご縁がなくなろうとも。。。と基本中の基本に立ち返る。

まずは損得なく、心落ち着け、自分の「理念」を見つめ直そう。

独り立ちし始めたら、今よりもっと闇の深いものが来るかもしれない。

そんな時も飲み込まれないように、いましっかりと自分を見つめなおす。

波に飲み込まれるな、波に乗れ。




この記事をSNSでシェアする

ABOUTこの記事をかいた人

(スポーツアロマ)kaori

2013年9月、2020年東京オリンピック・パラリンピック開催が決定した時、自国地元開催の大イベントに関わりたいと思い、長年私のボディケアでお世話になっている"師"の主催する「プレミナセラピストスクール」に入学。 卒業後は名古屋ウィメンズマラソン、横浜国際トライアスロン等の大会にてスポーツアロママッサージのボランティア経験を積む。アスリート〜癒し系まで幅広く対応。2017年より新体操ジュニアクラブの外部講師としてセルフケア・アロマレッスン担当。オリンピック選手村で"オリンピアンのゴッドハンド"を目標に現在OLとの二足のわらじで活動中。