【2019.6.24】
友人とのフットケア&ハンドケアコラボ2回目の日でした。
前回イベント的に友人の提案で、アロマオイルでのハンドケア&ハンドパックをさせていただき、次もありますか?の嬉しいお言葉に甘えてる第2回目を開催しました。
これも、友人がコラボしようと声をかけてくださったおかげです。
「着衣で受けられる極上のリラックス」
「着衣」ってポイント高い見たいです。
場所の関係でひじから先だけなので本当に短い時間ですが、めちゃめちゃ集中してる自分がいる。
今までだと時間が短いイベントは時間だけに追われて施術が追いつかない感じでしたが最近は違うんです。
多分…コンサルを受けて以来、起業という事を考え始めてから変わってきたと思う。
「代金」をいただく立場になり、クライアントさんの満足を集中的に考えるようになったからだと思います。
5月に行ったトライアスロンのスポアロ活動はボランティアだったけど、クライアントさんとの身体との向き合い方がまったく変わったのを感じた。
先日、まこさんとなおみさんの施術をさせて頂いた時も今まで感じたことのない充実感と楽しさを感じた。
スクールで習った通りではない、その人一人一人に合った施術。これまで各所で得た知識が必要なところで使える。頭で考えなくても身体が動く。当たり前なんだけど、そんなことも考えられる、感じられるような余裕?が出来てきたのかな?うまく言えないけど。。。
仕事にするって、こうも意識が変わるのか。
お金をいただく事の重さを改めて感じる。
あーもっと全身の施術したい…
そう思ってたら、ハンドを受けてくれた方から、「今度全身受けたいです。おいくらですか?」の突然の質問。
慌ててプライスメモを探すという慌てっぷり(笑)
有り難い。
ハンドしなかったら、きっと全身やりたいと思わなかっただろうな。
またまた友人に感謝です。
そう。。。
メニュープライスを決めるという宿題がまだ残っていた。
仕事にしよう、そう思った時から行動はかわる。